風邪等の症状がある方へ(2023.10.1-)







当院は発熱患者の診療を行うための厚労省の基準を満たした「診療検査医療機関」(R5.4より「外来対応医療機関」へ移行)に登録しています。(2019年5月より保健所と協力し発熱の診療・検査を行い2019年10月より正式登録)泉南市内にも数医療機関登録されています。必ず事前予約の上、診察にお越しください。






発熱外来での診察を希望される方へ*要予約








  • 発熱対応時間は「午前10:00~11:00」・「午後5:00~6:00」の予約制です。必ず時間前までに電話でご予約下さい。




  • 発熱の方は、「別入口、別診察エリア」での対応となります。通常の入口(自動ドア)から入らず、予約時間にインターフォンを押して来院をお知らせください。別入口へ案内します。




  • 「発熱」対象者

    1. 「熱が37.5度以上ある、または数日以内に37.5度を超える発熱があった方」




    2. 「既に新型コロナ陽性と判定された方の濃厚接触者(1/18以降、同居家族)」




    3. 発熱は無いが新型コロナ感染の可能性があり、何らかの症状(咳・息苦しさ・倦怠感など)がある方






  • PCR検査(外注)院内での核酸増幅検査(NEAR法)・抗原迅速検査を行う準備があるため、予約時に「現在の状態」を質問させて頂きます。







検査結果が数時間かかるPCR検査とほぼ同等の検査結果が13分で判定できる核酸増幅検査装置(Abot社製「ID NOW」)を導入しています。







UA-79411218-1